パソコン補助講師及び試験業務担当(契約)

中途

募集対象 高卒以上
主な仕事内容

◎職業訓練での補助講師業務(Microsoft Office)

  • 訓練に付随する受講生の管理業務
  • 書類作成等の事務業務 等

◎自治体、法人向けパソコン研修補助講師業務

  • 研修運営に付随する各種事務業務等

◎試験会場(CBT)の監督員業務ならびに付随する業務

※メイン講師の指示を仰ぎながら業務に慣れていただきます。
※外部で研修がある場合、直接現地に行って頂く場合があります。
(自家用車使用の場合、会社規定により交通費の支給有り)

【従事すべき業務の変更範囲】会社の定める業務

必要な経験等

CS3級、MOS、日商PC3級程度の知識(資格はなくても可、あれば尚可)
※働きながら学べます

講師経験者優遇

必要な免許・資格等 普通自動車免許(AT限定可、実際に運転が可能な方)
就業場所 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20番10号
【就業場所の変更範囲】会社の定める場所
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外に喫煙場所を設置)
雇用形態 契約社員
契約期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)  ~2026年3月31日まで

契約更新の可能性:あり(契約の更新の可否については、勤務状況等によります。)

試用期間 3ヶ月(労働条件変更なし)
賃金

時間給 1,000円〜1,250円

※賃金は年齢、経験、能力等により決定

待遇 賃金形態:時給
賃金締日:月末/賃金支払日:翌月20日
通勤手当:実費(月額20,000円まで) ※自動車任意保険の加入が条件
昇給:なし/賞与:あり
福利厚生 加入保険等:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度:なし
教育 新入社員研修(社内・社外)、部門毎の社外研修
勤務時間

9:00〜18:00
休憩時間:60分(12:10〜13:10)

※時間外労働あり 月平均9時間

休日休暇

土曜日、日曜日、祝日、会社指定日 (年間休日数120日)

※上記休日を平日に振り替える場合があります。
※原則として土日休みですが、月に1~2回土日出勤があります。

採用予定人数 若干名

 

この職種にエントリーする

中途募集職種一覧に戻る

 

採用に関するお問い合わせ

株式会社プライム 採用窓口(書類送付先)

〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目20番10号
株式会社プライム 総務部
電話:0952-40-8810
FAX :0952-27-0975
E-mail:soumu@prime18.co.jp